東京の名湯.私のベスト3

未分類

私は無類の温泉好きで、人生の最期を釣りと温泉で過ごすことが目標です。

東京にも素晴らしい温泉があります。

私は源泉掛け流しを基本としてまして、天然温泉でも加水加温の温泉にはまず行きません。

最近はボーリングの技術が発達したようで、低コストで温泉を掘ることが出来るようです。

従って都内にもかなりの数の、立ち寄り温泉が出来ていますね。

私の好きな東京の温泉ベスト3

① 秋川渓谷の「瀬音の湯」

都心からは少々距離はありますが、泉質はかなり良いです。ph10.1というかなりのアルカリ泉質です。(ちなみに強アルカリで有名な下田の観音温泉はph9.5、10.1は更に強アルカリです)

参考、最高phは白馬八方温泉の11.5、埼玉の都幾川温泉と神奈川の飯山温泉が11.3だそうです。

柔らかいを通り越してノリのようにトロトロしたお湯です。近くの青梅にある「つるつる温泉」もこのような泉質です。

岩手県の花巻のつなぎ温泉に非常に近い泉質で、わざわざ岩手まで行かなくとも味わえる、超アルカリ温泉です。

② 稲城市の「季乃彩」

 すみません、自宅から車で5分なのでかなり贔屓(ひいき)が入ってますが、私がこだわる源泉掛け流しのお風呂がちゃんとあります。しかもかなりの泉質です。

源泉掛け流しは1箇所しかないのですが、狭いせいか皆さん他の所に入っていて割と空いてます。私には到底理解が出来ません(笑)

③ 板橋区の前野原温泉「さやの湯処」

実は泉質は稲城の「季乃彩」より良いです。別名、鶯の湯と呼ばれる鶯色のお湯です。自宅からかなり遠いので3位になってしまいました(笑)

ここも源泉掛け流しは1箇所です、こちらは源泉掛け流しは奪い合いで、少し待たないとまず入れません。

東京の温泉は黒色の湯が多いのですが、ここは珍しく黒くないのです。地方の名湯に負けない素晴らしい温泉です。

番外編

武蔵小山の「清水湯」さん、こちらは銭湯なんです。

従って大人480円 東京の銭湯の統一料金です。

こちらも源泉掛け流しがあります。

ただし、めちゃくちゃ混んでます。脱衣所のロッカーが1つも空いてない時も結構あります。

ちなみに全国で1番好きな温泉は新潟県の十日町市にある「松之山温泉」です。

ここは世界で3箇所(確かドイツと南米の何処と3箇所です)化石温泉です。

要は何万年前に出来た温泉を汲み上げているのです。石鹸やシャンプーは泡立たない泉質です。

山を越えた長野県の野沢温泉もこの泉質に非常に近いです。

秋川の「瀬音の湯」と新潟の「松之山温泉」全く違う泉質です。

日本は火山国で全国各地に泉質の違う温泉が沢山あります。

全て周るには何年もかかってしまいますが、是非温泉を楽しみましょう。

written by パンダ